こんにちは

梅雨に入ったのに

あんまり雨ふらんな~って思ってたら

雨 ふりましたね~

ジメジメするし

エアコンの効いた部屋から外出ると

メガネ曇ってしまうし

必要な季節とはいえ ちょっと難儀です

 

そんな梅雨の6月は『父の日』があります

青山デイサービス北余部の父の日と言えば

手打ちうどん

もはや “恒例” といっても良いのではないでしょうか

今年も皆様の力を借りて開催されました

ここからは文章ではなく

写真で当日の様子を感じてもらえたらと思います

 

どうだったでしょうか?

当日の様子や雰囲気

少しは伝わったでしょうか?

本当はまだまだ写真はあるのですが

紹介できないのが残念です

 

担当したスタッフK

今回で手打ちうどん3回目です

1回目はあんなに伸ばすのに難儀したうどんが

3回目にもなると あっという間に切る工程まで進んでました

もはやベテランなんじゃないでしょうか

本人は「もう今回が最後で~」とか言いますが

次回も その次も 担当したくれたらいいのに

どこまで上手くなるか見てみたい

そんなふうに思っているスタッフMが

今回のブログを担当しました

 

 

 

乾燥わかめ

一袋全部を水で戻したらしい

ピンクのザルにみっっちり入っている わかめ

危うく わかめが主役になるところでした