こんにちは


家族介護者支援(レスパイト勉強会

参加させて 頂きました

内容は
※数字にみる介護者の現状
※地域における介護者の現状
※在宅介護における介護者の実態・問題点
※レスパイトの取組み  
等々でした

家族介護者の交流会より
介護生活での困りごとはなんですか?

・とにかく外の空気を吸いたい
・デイサービスに行きたがらない
・買い物に行くちょっとの時間も気にかかる
・自分が倒れたらと考えると不安で仕方がない
・家族だから介護は当たり前と言う風潮が残っており介護保険のサービスを使いにくい
・最近は何でもかんでもインターネットだが、インターネットを見られないので困る
・交流会に来られる人はましで、被介護者の介護度が重くなり、出て来られなくなった人が 心配
・高齢者は孤立すると、コミュニケーションが取れなくなりさらに衰え騙されやすくなる
・バス停が遠く、病院通いにタクシーを使うことが多いので、費用負担が大きい

あったら良いなと思う取り組みは?

・身近なところで楽しい催しや行事
・家族の会での旅行が楽しかった、もう二度とみられないのではと思うと感慨深かった
・電球の付け替え等、日常のちょっとした事をお手伝いしてもらえると生活が楽になる
・愚痴をこぼせる仲間が欲しい
・訪問理美容
・介護保険について詳しく知りたい
・どのサービス事業者が良いのかわからないので情報が欲しい
・介護の仕方について知りたい
・健康作りをしたい
・送迎付きで健康維持に取り組める場があれば良い
・介護する人が病気になった時にすぐ相談出来対応してくれるサービス
・介護は突然に襲ってくるので若い人にも介護に関する知識を広めて欲しい
・病院通いを乗合して行ける仕組み 
等々 

切実な多くの声。。。。

しかも
24時間365日の生活をささえる
終わりの見えない介護を継続する
介護によって制限される暮らしを支える
本当に介護って大変な事ですよね

ヘルパーとして活動していて
考えさせられた時間でした
私たちヘルパーにどんなふうに 
そしてどこまで手伝うことが出来るのか。。。

でも何かのお役に立ちたい
その思いで
明日から又頑張って行きます