6月に入ると、あちらこちらで、色とりどりの紫陽花が咲いていますね。
同じ紫陽花でも土によって色が変わるとか。
鉢で何度か買ったことあるけれど、次の年に咲かすことが出来ず、我が家とは
相性が合わないと思ったのですが、昨年、お隣さんから、挿し木してみたら?
とたくさんの挿し木をもらい、さしてみたところ
このようにたくさんと葉が生い茂るのですが、花芽はつかず・・・。
でも、この子だけ、きれいに咲いてくれたんです。
鮮やかなピンクで、可愛らしく咲いてくれました。
ガーデニングが上手なご利用者様から、花が終わった時と12月ごろに肥料を
上げたらいいよと教えていただきました。
来年はたくさんのお花を咲かせたいと思います。