こんにちは
先日
消防隊の方が来て下さり
救命救急・心肺蘇生の講習をして下さいました。
まずはDVDで救命救急の大切さと
心肺蘇生の必要性、手順を勉強しています。
その後
人形を使用しての
胸骨圧迫(心臓マッサージ)
人工呼吸
AEDを使用しての心肺蘇生を順番に行いました。
AEDは作動すると、ゆっくりと説明が音声で流れます。
手順などが分かりやすく、初めて使用する際でも
これなら私もできるかな。と思いました。
心肺蘇生をする事によって
生存率が上がる事。
その行為がとても大切なことを再確認できました。